じめじめ湿度の高い梅雨時期ですが、、、
我が家はユーカリやローズマリー、ペパーミントが大活躍で、空気も気分もすっきり快適空間です。

〜セルフメディカルアロマクラスのご感想〜
Yさま
〜前半1回目〜
・セルフパフュームオイルを自分で作ったので、その香りにとても満足でした。安眠のつもりで作りましたが、(アレルギー反応があり)体に使えず先生からマグカップ浴で香りを楽しむ方法があると教えていただきました。子どもが小さくやたらな所に置けない為、キッチンで洗い物をしながら香りを楽しんでいたのですが、すっきりしてとてもいい感じでした。
・お酒が苦手な私ですが、好きだなと思っていたのがジンライムやジンバックでジンが好みだったのですが、それがジュニパーベリーという香りで、この香りが好きでそのお酒が好きだったということを今回の講座で知りました。食はかなり香りに左右されることが多いのですが、本当に香りって大事だなと思いました。
・もともと漢方は好きだったこともあり、この講座はとても面白かったです。
まだ、子どもが小さく自分に余裕がないのですが、どんどん知識を広げていかれたらいいなと思いました。
☆今回お気に入りの香り
ウェーブリズム ラベンダー ジュニパーベリー
〜後半2回目〜
・前回好きになった、好きなことに気づいたジュニパーベリーがパッチテストで不可だったので、それが少し残念でした。色々効果があることを知ったアロマですが、もともと香りが好きなので芳香中心、芳香のみでも私としてはとても満たされるので、生活に取り入れたいと思います。
・コロナ禍ですが、それだからなのかオンガードの素晴らしさを知りマスクに活用していてとても爽快です。またひとつ驚きなのが、オレンジもシナモンも好きではないのです。
シナモンは特に苦手でシナモン入りのアップルパイだと食べたくないくらいです。
でもこれはやはり香り精油の質なのかなと思ってしまいました。
・今回先生のおっしゃっていた通りブレンドの素晴らしさを知ることができおもしろかったです。
☆今回お気に入りの香り
イージーエア、オンガード
☆セルフメディカル アロマクラス
7月29日開催決定
10時半〜13時半くらいまで
・レッスン内容詳細 https://www.mama-cafe-aroma.com/aroma-basic
・お申し込み
https://reserva.be/mamacafe525
☆マスターズアロマ初級、中級コース今夏受講受付中 ■ マスターズアロマ初級コース詳細
https://www.mama-cafe-aroma.com/aroma-course1
https://www.mama-cafe-aroma.com/aroma-course2
■お申込 https://www.mama-cafe-aroma.com/contact
各1Lessonから受講可能です。
お気軽に日程調整ご相談ください。
☆ハーバリウム体験レッスン
7月6日7日12日開催
https://reserva.be/mamacafe525
少人数にて消毒、換気、衛生管理を徹底して開催しています。レッスン日程リクエストやご不明なことがありましたら、ご気軽にご連絡ください。
☆AROMA cafe アロマトリートメント
午前、午後各1名様にて換気、衛生管理を徹底して再開しています。
アロマタッチトリートメント、ヘッドマッサージなどアロマの香る空間でリラックスタイムをお過ごしください。
□AROMA cafe https://www.aromacafe525.com/
日程リクエストや時間帯調整、ご不明なことがありましたら、ご気軽にご連絡ください。
□ご予約・メニュー https://reserva.be/aromacafe525
☆mama cafe おうちレッスン
現在リクエストに応じて日程ご相談の上開催しております。
お気軽にご連絡ください。(LINEメッセージからもどうぞ)
ベビーマッサージ&骨盤ケアレッスン
日程・レッスン内容詳細
https://www.mama-cafe-aroma.com/baby-massage
・最新スケジュール&お申し込み
※新型コロナウイルスの状況を鑑みて今後のスケジュールを検討していきます。
https://reserva.be/mamacafe525
LINEメッセージからも、お気軽にご連絡ください。
